alovelog

続けられるよう頑張ります。(雑な)料理、サッカー見に行った時のこと、ランニングなどが大体の話題だと思います。

手稲の仇を北大で討つ【ITストラテジスト受かった話】

2017年10月に受けたITストラテジスト受かってた。嬉しい。

 f:id:alovesun:20171220170301j:image*1

…まぁそれだけなんだけども、うん。

大人になっても試験でいい結果出たらやっぱ嬉しいもんですね。それが一発なら尚更。

その為にだけでも試験は受けていきたいと思いました。そこまでのプレッシャーなく脳みそ使うのって結構楽しいしね。

 

◆やったこと 

勉強の期間としては概ね2ヶ月。8月で午前2対策して*2、9月で午後1、10月で論文。

正直論文についてはあんまり現物を書けなかったけど、その代わりと言っちゃあなんだけど「論文で書く想定システム」周りの設定はそこそこガチガチに詰めて考えていた。後はそれを適した問に当てはめてアレンジして…というアドリブ感の大きいもの。

とは言え、「論文製作時の枠組み」なんかはテキストのやり方をしっかり参考にしたし、本読んでやった方が絶対いい。ブッツケは流石に無謀。他のベンダー資格とかに比べれば試験料は安いけど、遊びやチャレンジほど本気でやらないとね。

で、使ったテキストは以下。

午前1と午前2は一冊で賄える奴買ってやっとけばいいと思う。一応2018年度版貼っといたのはやるなら新しいもんの方がええから。午前2、今年はちょっと例年に比べて傾向違ってた気もするし。

午後1、午後2は分野の専門書でやる。システム監査の時はこれ使ってた。

まぁ実力足りなくて落ちたけどもな!!!!!

そんな訳で、本を買うとやる気が出るので本を買いましょう。リアル書籍最強です。

 

◆思い出など

alovesun.hatenablog.com

受けた時は紅葉がええ感じやったんですね。

f:id:alovesun:20171025223337j:plain

北大のイチョウ並木

いやはや。時の流れは早い…(というか、北海道の冬が異常に早く来るだけの話)

 

 

今年の春はシステム監査技術者試験受けて玉砕してました。

試験会場がね、手稲のね、北海道科学大学だったんだよね。

うん。札幌だけどさ。あの、遠いんだよ!(逆恨み)

alovesun.hatenablog.com

 結果(論文の書き方があんまり解って無くて同じこと二回書いちゃったりしてた)

alovesun.hatenablog.com

 

いやはや、試験、たまに受かるんだったら受けてみてもいいですね。

2018年春はシステム監査のリベンジに行こうかなと考えております。

次も北大受験でありますように!*3

 

今回幸運にも*4一発で合格だったけど、こんな事もあんまりないやろという事で、次のシステムリベンジ、秋のITサービスマネージャー(マネジメントやったけ?)は繰り返しも辞さない構えで参りたいと思います。

 

以上ッッッ!!!

 

ショアッッッッ!!!!!

*1:午後1ギリギリだけど、『受かれば合格』なんだよ!💮

*2:午前1は春のシステム監査玉砕時に一矢報いて免除されてた。

*3:家から近い

*4:最低限の努力はしたぞ