alovelog

続けられるよう頑張ります。(雑な)料理、サッカー見に行った時のこと、ランニングなどが大体の話題だと思います。

一年が始まって湘南に負けた。

2019J1リーグが始まって、我が札幌は湘南に0-2で負けた。悔しい。

 

3年目のJ1というのは札幌史上初で、まして去年はJ1で4位、最終戦を落として(落としたみたいなもんだ)なければACLに届いていた訳で、否応なく期待は高まってた事だろうし、期待を高く持つのは正当な反応だ。

チームの選手はACLを目指すと公言してるし、そういうチームだから来てくれた選手もおろう。

札幌はACLを「現実的な、実現可能(困難を伴うものではあろうが)な目標として」目指しているのだ。

 

こういう事を並べ立てると「でも上ばっか見てると足元掬われるから残留目指してコツコツやろうぜ。おだつなよ。怖がれ。僕は詳しいんだ」みたいなJ1ドアマットチーム根性丸出しな(いや、それは明確に札幌の過去の姿なのだが)事を言う人もおるやろう。俺だって昔ながらの訳知り顔でそういう事言って斜に構えてたら楽だと思うわ。でもそれは正当に努力をし、成果を挙げて来てるチームやクラブに対して毒親的(いるじゃないですか。どれだけ努力しても「あんたなんか出来る訳がない」「するだけ無駄」「こっちにしときなさい」みたいな奴)であるし、率直に迷惑なマインドだと俺は思う。なので、俺は言わないようにする。

 

翻って湘南2-0札幌である。

GK保持時の湘南FW3枚プレスへの回答は作れなかったが、概ね相手側の陣地でボールは回せた。クロスに対して複数人がペナルティエリアにも入れていた。

しかしながら真ん中はめちゃクソ固められていたし、真ん中での縦崩しはついぞ実現しなかった。

外のレーンを多分5枚で蓋して、湘南の後ろから2列目を片寄せして札幌のサイド突破に時間かけさせて真ん中も捨てない。みたいな感じの丁寧な湘南の守備に手を焼いたし、ボールが札幌のDFからMFに行ったあたりで引っ掛けてカウンター!っていう対札幌(というか対ミシャ)戦術は後半になるに連れモリモリ実現回数が増えていた。

進藤の赤間違いなしな白石の手(神の手的な)とかヤベー状況が頻発しておったのは湘南の狙い通りだった事でしょう。完敗である。

 

でまぁ、これだと「だから残留目標でやるんだよ!」とオールドスクールコンサドーレファンが鎌首をもたげて来そうだし、そういうのはネットの片隅でコンサドーレハッシュタグとかに垂れ流してくれてりゃそれでよくて、今回の負け方っていつもの開幕でダメー!みたいなのとはちょっと違ったと思うのです。

良くも悪くもかも知れんけど、札幌はやろうとしてる事はやってた。最後のとこを湘南に丁寧に潰されてたけど。

これまで(歴史上にある各年度の札幌)の開幕って、やろうとした事がよく分かんなかったり、或いは純粋に戦力が足りな過ぎたり、とにかく不安感(とそれに伴う謎の高揚感)が強かったんだけども、今年は「まぁキレイにはめられたな。去年の秋はハメられつつも無理矢理追いついたりはしたが、最後の矢がなかったな」みたいな、やろうとしてること、出来てること、ハメられたこと、それ故の残念ポイント、など、そこそこ冷静に「今年は(も)こうなんだな」という目で見ていられたのだ。こんな事は札幌史上初だと思う。いや、俺が見てる範囲でなんだけど。

 

何言いたいか言うたら、去年のベースに(確かに飛び道具、ヤクザにとってのダンプカー、the暴力とか、他所から借りてきた鉄砲玉はおらんようになったけども)タイプの違う補強はしたし、主力に怪我が出てそこは心底不安ではあるけども、選手はやる事はわかっとるのも見えた。だから安定して、アクロバットスクランブルでギャンブルなやり方でなく、今の札幌のやり方をその時のメンツの最大限でやろうとしてくれるだろうし、やるんでねぇかなと、そんな世の中の終わりだみたいな不安に陥る事はねーんでねぇかなと、札幌は積み上げとるぞと。そういう事を言いたいんでした。

 

新曲よいですね!

今年も楽しむぞ!

ショアッ!