alovelog

続けられるよう頑張ります。(雑な)料理、サッカー見に行った時のこと、ランニングなどが大体の話題だと思います。

au版iPhone5sをmineoAプラン音声通話SIMで運用する為にやった事(※今はすんなり使えます)

本文の趣旨はタイトルの通り!イクぞオラっ!

(言うまでも無いが誰の保証もない作業なので、ダメだったら自分でケツを拭こう)

 

◆前提というか対象

2年前くらいに買ったauiPhone5sを所持している。

iOSは9.3以降にアップデートしているのでmineo公式の動作確認が取れておらず、不安。

<ここから8/30 18:30追記>

この記事書いたその日にmineoスタッフブログから「au版iPhone5s5c使えます」宣言だよこの野郎!!!!良かったね!!!!解散解散!!!!

king.mineo.jp

なんなんだよもう……w(いや、公式から使えるって声明が出るのは良いことだと思ってます!思ってるけど、ねぇ?w)

<ここまで追記>

 

でも自分の責任と少額(月1700円とか)投資でauiPhone5sでのMVNO運用試験はしてみたい。あわよくば脱庭したい。

……という人。

 

◆準備するもの

mineoのAプラン音声通話可能デュアルタイプnanoSIMカード

(母艦PCも使うが、それが無いとなるともう知らん)

(SIMのサイズは手持ちのiPhone5sに合わせないと無意味なので注意だぞ!nanoだぞvoLTEとかないから確か!)

 

◆やる事(大雑把な順番なので詳細は単語拾ってググろう)

1.mineoのAプランデュアルタイプSIMを契約してSIMカードをゲットする

(数日で郵送される)(※Aプラン音声通話可能なデュアルタイプnanoSIMでないとSMS対応ができず、結果圏外病を克服出来ないものと主に俺によって推測されている)

2.iPhoneをバックアップしておく(ヤる前のマナーだね)

3.iPhoneの既存の通信プロファイルを削除(設定→一般→プロファイル)

4.iPhoneのSIMをmineoのAプランデュアルタイプSIMに取り替える

<ここから8/30 18:30追記>

mineoのa1プロファイルインストールしたらそのまま動くんだって!良かったね!

<ここまで追記>

5.mineoのA2プロファイルをインストール(この時iPhoneWi-Fi通信が出来ないと困る)

下記リンク内の、「mineo-a2.mobileconfig」をiPhoneSafariでダウンロードする。5sと5cの人はa1選べって書いてあるけど、そこはa2を鬼の気持ちで選択しよう。a1については使ってないから知らん。

<ここから8/30 18:30追記>

mineoのa1プロファイルインストールしたらそのまま動くからa1入れとけa1!そんでこれからの作業多分要らんわ!良かったね!

<ここまで追記>

 

ネットワーク設定(iOS端末)|各種設定|ご利用時の各種設定|初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート

(→このA2プロファイルをインストールした段階で4Gが繋がるが、不安定で、圏外病と言われる状況が暫くしたら発生する。この症状は機内モードのオンオフで一時的に回復はする。が、通常使う携帯端末としてはかなりのマイナスである)

ーーーーーー<ここまでで一応mineoのSIMで4G通信が出来るようになる>ーーーーーー

ーーーーーー<以下、圏外病防止とSMS有効化、4G通信安定化の為の作業>ーーーーーー

6.母艦PCにKDDIのキャリア設定24.0のファイル(ipccファイル)をダウンロードしておく。(2016/8/29現在、キャリア設定は24.2。確認は「設定」→「一般」→「情報」の「キャリア」欄)

7.母艦PCのコマンドプロンプトで6のファイルを少し書き換える。(6と7の項目の詳細なやり方については「au iPhone5s mineo SMS LTE」辺りでググるとよい)(6と7の作業は以下のサイトを参照したらやり方が書いてある。テザリング云々は高望みしない方がよかろうと思う。俺テザリング契約そもそもしてなかったし)

mineo(マイネオ)をiPhone5s iOS9でテザリング可能にする方法! | SIMチェンジ

8.母艦PCでiTunesを立ち上げ、iPhoneをUSBで繋ぐ

9.母艦PCのshiftキーを押しながら(これ重要)iTunesiPhone概要画面「更新プログラムの確認」をクリック。(Shift押しながらのクリックで更新ファイルを自分で指定出来るんやね。知らんかった)

10.ファイル選択ウィンドウにめ、6と7で使ったipccファイルを指定する。(※この作業でiPhoneのキャリア設定が24.0に戻る)

11.iPhoneWi-Fiなり4Gで通信できる状態で少しほっとくと「キャリア設定のアップデート」が要求される。素直にアップデートする。

12.iPhoneの「設定」→「一般」→「情報」の「キャリア」が24.0から24.2になることを確認。

13.12の「キャリア」を何回かタップして、「IMSの状況 SMS」と表示されれば成功。

 

※キャリア設定が24.2になったけど「IMSの状況」が表示されない場合は作業失敗。圏外病は多発すると思われる。

※失敗したら8以降を繰り返す(キャリア設定を24.2から24.0に戻し、再び24.2にアップデートする)(失敗に確たる理由があるかは検証出来ないので、何回もやろう)

※自分は10の作業前にiPhone機内モードにして通信を遮断しておくとか、10の後でiPhone再起動してから11をやるとか、何ならA2プロファイル入れ直すとこからやりなおすとか、なんかまぁ3から5回くらいやってたら上手い事いった。

 

SMSが使えるかはまだ試してないけども、安定化作業実施以降は所謂圏外病(断続的に4G→圏外になり、機内モードオンオフしないと通信が回復しない辛い症状)は半日発生していない。(→iPhone標準のメッセージアプリを使った、SMSでの写真送受信が可能な事を確認した)

<追記>

「a2で通信を確認出来たiOS9.3.4」から、iOSを9.3.5にアップデートしたところ、圏外病が再発しました。次の記事にある「a1プロファイルを入れ直す」対応を行って下さい。

<ここまで追記>

 

やったぜ!

 

本文は以上だ!!!お疲れ!!!!

 

さて、mineoのAタイプ音声通話SIMはひと月当たり1680円とかなので、下手にauiPhoneSIMロック解除狙って下駄SIM(どのサイト使って買っても偽物リスクがあり、取り扱いは結構デリケートで、曲げたら使えないんだとか)買うよりかは安全に試せる金額であると言えよう。

mineoは6ヶ月以内にMNP転出する人には転出費用を請求するが、ただの解約については違約金的なものは存在しない。KDDIの契約切れ目に差し掛かってる人で「俺は暫くiPhone5sでいいし、お金は安くしたい。SMSのアドレスとかは別に変わっても構わん…」という人が居れば、やってみる価値はあると思う。

(まず新規のmineoAタイプ音声通話SIM:サイズはnanoSIMを契約して実験。手持ちのiPhone5sでの動作が上手くいったらKDDIMNP番号発行してもらい、mineoにMNPでのSIMを別途発行して貰う。iPhone5sMNP対象のmineoSIMを入れれば電話番号も維持出来ようし、余った新規契約mineoSIMは解約すればよい)

 

◆余談

自分が作業をヤる前の状況は以下の通り

auiPhone5sを所持しているが、2年を経過して月額が高くなる事が確定していた為、auとの契約は切っていた。(該当iPhone5sは家庭内Wi-Fi専用機として運用)

・電話、SMSはmineoAタイプ音声通話可能SIMを入れたmineo公式で購入できるAndroid端末で行っている。尚、mineoAタイプ契約時に購入できるAndroid端末については、iPhone5sと同じnanoSIMが刺さるヤツ(Digno Mだったか)を選択。

・上記nanoSIM端末を選んだ理由は「2016年3月段階で存在したauiPhone5sをmineoAタイプSIMで運用する際の技術的問題」が解決した場合、SIMサイズを交換しなくても済むかも…という考えによる。(が、このAndroid端末は頗る動作が気持よくなく、正直嫌気がさしていた)

 

◆何故Android端末を買ってしまったのか?

・2016年3月当時は「auiPhone5sSIMロック解除、またはmineoAU回線使用SIMでのauiPhone5s運用」は技術が確立しておらず、mineoは「iOS7で動作確認」と公式発表していた。が、当時既にiOSはまともな人なら8になっているという状況。mineo公式に動作確認の取れた形でのiPhone5s運用は諦めざるを得なかった。その為、まずは月額費用を減らす!という事でmineoのAU系SIMにMNPして、同時に確実に電話とメールが使えるAndroid端末を購入したという次第。

・以降Android端末に嫌気が差すたびに「au iPhone5s SIMロック解除」とかでググってはいたものの、下駄SIMが~とか偽物が~とか圏外病が~とか圏外病回復にdocomo端末が要る~とか、情報が地獄めいていた。これはもうauiPhone5sは厳しいですねと諦めていた。

・最近、何となしにSIMロック解除せんくてもええん違うか?という事で「au iPhone5s 9.3.4 SMS mineo」とかでググってみたところ、どうにも先に述べた「技術的課題」が非公式ながらクリアされてるぽい事が見えてきた。これは試す価値がある。最悪自分には大変動作の不自由なAndroid端末がある。失敗したらそっちに戻せばいい。よっしゃやるぞ!となって、やった次第。

 

◆mineoに逃げ込んだ時の話は以下の通り。

alovesun.hatenablog.com

Androidの余り芳しくない端末を手に入れてしまったが後悔は?

実際支払い金額はau契約2年超え継続に比べて毎月3000円程度浮くのが確定している。ので、一年経てばAndroid端末代(大体38000円。まぁ今となっては失敗だが、当時は選択肢がなかった。二年割違約金時期が迫っていたからね!)になるし、更に5ヶ月経てば「iPhone5sの割れた画面と動作不良の液晶、更には劣化バッテリーを交換(液晶とガラスで9800円、バッテリーが5000円程度)」するのに匹敵する金額が浮く。auのままだと、古い端末のまま、4月以降支払額が上がるという謎な待遇を受ける事も確定していたので、後悔はそんなにない。

Androidの芳しくない端末(オブラートに包む大人対応)を握って分かったのだけど、やはり最低限のサクサク感という点においてiPhoneは物凄い気持ち良い。何だったら生理的に受け付ける動作をしているとまで言える。それ程までに自分が掴んだ端末の動作はアレだった。iPhoneは便利だ。楽だ。アホでも使える。これは素晴らしい事だ。5sは特に大きさも都合がよく、やはりメイン端末はこいつであって欲しいという思いも強まっていった。

・ならやるでしょ!!という事で、

 

やったら

出来た!!

 

よかったね!よかったね俺!君もやってみよう!

あと圏外病の解決の為にはSIMが有効になってなきゃいけないと思う(SIMを確認する通信が、圏外病を防ぐのだと推測しているが、実際のところどうかは知らん)ので、上記の作業は5でとどまらず、面倒でも13までやり通して下さい。

 

<ここから8/30 18:30追記>

mineoのa1プロファイルインストールしたらそのまま動くらしいから5までa1インストールやってそれ以降はやんなくても動くって!今からmineo契約する人は尚更動作安定してるらしいからさ、契約してa1プロファイル入れればいいよ!!!!はい解散解散!読んでくれてありがとうございました!!!

<ここまで追記>

以上!

 

ショアッッッ!!!!

<ここから8/30 18:30追記>

何がショアだよ………

<ここまで追記>