低温調理とか怖いし、家庭では圧力鍋でいいと思うよ僕は。
芯温60℃30分とか、そういうのが理解出来ない人や、芯温測定器具を持たない人、そもそも低温調理ってそこまで旨い……?アレって『体験』じゃない?特別なさぁ……
(まだ医療機関に余裕はないだろうし、そもそもキワを狙った調理を無資格者は行わないべきですね)
とかまぁまぁ、なんやかや思う人はね、やっぱ圧力鍋だよ。高温高圧!肉の組織は死ぬ。
チャーシュー野菜煮玉子味噌ラーメンとか
チャーシュー丼とか。
表面に焼きを入れた豚肉に、
醤油:酒:水を1:1:3にネギ、唐辛子、生姜にんにく。
液体の量は確保しましょう(煮詰まり過ぎた!が、これはこれで旨い)
余り汁、肉、ゆで卵。
何回も言うけど、無敵になれる。
圧力鍋、たまに炊飯器。
炊飯器でなんかしたかったら炊いてしまうか、熱湯保温6時間ぐらいはちゃんとしましょうぞ。
健康に気をつけて、今年もやっていきましょう。
Ciao!