冷やし中華を作って食べるとうまい!(ルヴァン杯プレーオフ1stレグ横浜M戦)
うまくできるかわからない。
わからないならやってみよう!
俺は、タレから冷やし中華を作るぞ!
きっとうまくいく
見ての通りうまくいった。
こういうのは、材料を切って、準備を済ませておくのが大切だ。
きゅうり、レタス、チャーシュー
たまごも、よく溶いて焼いて刻めばいい。錦糸卵?めんどくせぇ。厚くてもいいよ。細ければ。
タレも白ごはん.comのレシピ通りに作って、あとは麺茹でて盛り付ければ勝てる(勝った)
果たして同日行われたルヴァン杯プレーオフ1stレグvs横浜Fマリノス戦は、ミシャとポステコグルーの名勝負数え唄的な手の合う試合で、青木と仲川のビューティフルゴールの応酬と、札幌サイドに甚大な被害(深井、小柏負傷退場、福森も多分歯が折れた)を出して1-1の引き分けと相成った。
深井がいなくなって攻め達磨になってしまった隙で「絶対にやらせたくなかった前向き全速カウンター」を発動され、仲川MVPゴールを喫した。
勝つ為に何をするか、の選択肢が「よくわからんから攻め切る」一択なのが札幌がお子様であり続けてる証拠で、その後バタバタ負けなかったのはいいんだけど、やはりこれでは頼りない。
強くなるって難しいなと思った第1レグでした。
冷やし中華は簡単なんで、麺買ってきて是非やりましょう!夏を凌ぐぞ!
以上!