【サブ4への道】サブ4て、目指せばできるのかな?やってみなくちゃわからない。わからないならやってみよう!
つまりはプリチャン*1なんですよ!
北海道マラソン2022を完走した。フルマラソンは10戦5完走だ。45歳、スポーツ歴ほぼなし。大したもんやろ。とは自分では思う。自分で自分を認めるのが大事だ。しかし……
やれるうちにサブ4しようとしろよ
と、思うんだよ。
日曜のフルマラソンで痛めた身体も癒えてきた。エントリーはない。もうやる必要はない。でも……
仕事を終えた金曜、脚はまだ痛いところもあるけど、一応走っとけ。ということじゃない?
すげぇ夕焼け、暗くなる足元。練習できる時間は減っていく。であれば、もう走らなくてもいいのかも知れない。けど……
本当に俺はそれでいいのか?ヒーヒーしながら制限時間ギリギリの完走で、2015年から進歩もなく、8年それで満足してる。
断じて否ッッッ!!!
やれるかやれないかじゃねぇ!やろうとしろ!
まだ身体が壊れてないなら、目指せ!サブ4を!
巡航平均5:30/kmを!(今回のフルマラソン、平均は8:00/km超えてましたね)
やって駄目ならブッ潰れりゃいい。そんだけの話だ。
死ぬのを怖がるな。ブッ潰れてみせろよ。お前に、俺にその根性があるなら……!!
やろうと思ったら、あとは行動を積み重ねろ。
金曜のランのあと、俺は一日楽しく休んだ。
絶え間なく積み重ねるかは保証出来んがな
言った以上は、やろうとはするぜ。
それが生きるって事だろう。
目指すぞ。サブ4。
以上
*1:やってみなくちゃわからない!わからないならやってみよう!という、なりたい!なろうとしろ!やりたい!やれよ!からの、よくわかんねぇ!やってみろ!という展開で、最高。プリチャン後のプリマジは「本気って最高なんだけど、報われなかったり、辛いことはあるよ。でも、お前が本当に本気のお前を見出すためにも、本気で、やろうぜ……」という、圧倒的に踏み込んだメッセージを放っててヤバいんですよね……