#2022Jリーグ開幕 2022年J1順位予想と下部リーグ昇格降格予想を駆け込みでやっておくぞ!!!
なんだよ今日開幕かよ!(挨拶)
流石に順位予想の一つもやっておくか!やるぞ!
(仙台大分徳島横浜FCが降格して、京都と磐田が上がったんやな?)
◆J1!
1 札幌*1
3 浦和*3
4 川崎*4
5 神戸*5
8 名古屋*8
9 福岡*9
10 鹿島*10
12 京都*12
13 広島*13
14 柏*14
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~降格ライン
16 清水*16
17 磐田*17
18 湘南*18
◆J2!
昇格
長崎!徳島!山形!(※清水と入れ替わり)
降格
草津!栃木!
昇格
以上!
◆昇格降格以外のどうでもいい個人的注目ポイント
J1:清水、鹿島!頼む……壊れてくれ……!!!*22
J2:風のようにターレス(熊本昇格試合の名フレーズ)がまた出るか。熊本はパスを売った*23分のお金で強化したいですね。
千葉が上位に顔を出してほしい(祈願)
横浜FCの四方田監督にも注目だけど、初年度から力入り過ぎだろ……(不安)
ヤンツー金沢、J2に残れ~!
以上!!!!
今年も楽しく熱く、自分とこの試合は目を見開いて、よその試合は鼻くそほじりながらビール飲みつつ無責任な罵声を飛ばしてJリーグを楽しんでいきましょう!
ショアっ!!
*1:義務。そして願い……:そもそも応援してる奴のリーグ順位予想なんか本来的に意味はないのだ!
*2:戦力は常に供給され続ける恐ろしいクラブ
*4:根拠はないけど、もういいだろ。飽きたわ。
*6:何やかやで勝ち点を積む謎のクラブ。片野坂さんでどうなるか
*7:急に監督が代わって結果が出せるか…?だってFC東京の選手ビルド、それには向いてない気が…:能力は高いが
*8:なんでフィッカデンティさん切ったのか、名古屋忍者の闇は尽きまじ。原点回帰の8位予想
*9:ブルーノメンデス放出は多分戦力にいくばくかも影響しなさそう。
*10:もういいだろ。本当はチームが崩壊して欲しいけど、ジーコの呪いは余りにも強い。壊れるとしたら監督交代なので今年は期待したい。
*11:今年誰が監督なのかも知らないけど、この人たちは内輪で盛り上がってくれてればそれでいいと思います。
*12:チームに悪印象はないけど、監督はハラスメントの王道を往く人だし、リーグはなんでか知らんけどパワハラにクソほど甘いし、下部に沈めと思いながらも、ハラスメント被害者が増えて欲しくはないので本当に勘弁してくれ。白井!好き!
*13:ここも監督誰やねんという程度の認識。すまん。実際のところ札幌と同じく、強くもないけど弱くもなく、勝ち星が計算しにくい嫌なクラブとして存在感出してる感じですよね…
*14:ミシャ5年目迎えるこっちがいう事でもないけど、ホントに長いよね。サッカーの特徴みたいなものは全くないので今年も苦しいんじゃないかな。オルンガおるなら知らんけど。
*15:ここもFCハラスメントの一つ。何が凄いって、ここに関しては初動遅らせて逃げ切った感あるのがなぁ。マジでJリーグはハラスメントについて全く無くそうと思ってないのがビンビビンビンに伝わって来ますね。
*16:落ちろっ……:僕の勝手な願いです。清水ドキュメンタリーはクソワロタw
*17:特に恨みはないけど、ダービーがなくっちゃ楽しくないし、一緒に行こう?:雑
*18:戦力的にも厳しいかなという印象ですが、鳥栖よりはマシ…なんだろうか
*19:そういや松本今年J3か。マジか。今の今まで忘れてたわ。疫病が流行ってなければフロントの吊し上げは必至だったろうなぁ。
*20:我が故郷。富山グラウジーズに水をあけられるのも寂しいし、J2復帰しましょう!
*21:俺、岐阜好きなんだよ……
*22:壊れたチームの検証記事が本当に好きなので、特に清水に関してはガチで壊れて欲しい。alovesunは静岡新聞アットエスの特集記事を応援しています。
*23:ターレスは2022年1月、名古屋に完全移籍。今年はレンタルでやっぱり熊本
*24:モチベーション作るのが難しい状況だと思うので、松本に関しては開幕数試合が見どころさんだと思ってます