2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ホーム開幕戦を見に行った。 選手入場の時、マフラーを掲げて、入ってくる選手やドームの光景なんかを見てたら、どうしようもなくなった。札幌にあって札幌は在り続け、こうした生活の一部ではあるけど特別な祭を与えてくれる。それが、しんどい気持ち、状況…
強火にしない 肉は火にかけてない段階でフライパンに乗せる なんかそんな感じで焦がしさえしなきゃ大体うまいです。 キムチ鍋の素、まだまだ売るほどあんだよな……w 以上
なんだよ今日開幕かよ!(挨拶) Jリーグロゴ 流石に順位予想の一つもやっておくか!やるぞ! (仙台大分徳島横浜FCが降格して、京都と磐田が上がったんやな?) ◆J1! 1 札幌*1 2 横浜FM*2 3 浦和*3 4 川崎*4 5 神戸*5 6 G大阪*6 7 FC東京*7 8 名古屋*8 9 …
材料(2人分) 具 鶏もも肉、ネギ。あればシメジやシイタケ つゆ 水600ml、だしパック(ほんだしでもいい)、醤油大4、みりん大2 手順 1.水とだしパックと醤油大4、みりん大2でつゆを作る。 2.フライパンで鶏もも肉を皮目から焼いてネギ、しめじを焼く …
帯広駅前に泊まった人の12割が訪れるカレーのインデアンまちなか店(※10割が1回訪れ、2割は2回訪れる) 〈あらすじ〉 金曜早朝、札幌から知床に流氷を見に行ったalovesunは知床斜里駅前で宿泊。2日目の土曜は斜里から標津に抜けて野付半島を見物。エゾシカの…
く、車さんーー!!!!*1 〈あらすじ〉 金曜早朝札幌を出て、夕方頃に知床はオシンコシンの滝で念願の流氷を見た我々*2は、知床斜里駅すぐそこのルートインで温泉をキメ、セイコーマートの飯で絶頂の部屋宴会を繰り広げたのであった。 初日の話 〈/あらすじ…
札幌から途中トイレ休憩とか食事とかして、概ね8時間ぐらいかけて知床斜里〜ウトロ手前のオシンコシンの滝に流氷を見に来た。乗り換えた車でロングドライブがしたかったのだ。*1 白過ぎんだろ…… マジでずっと氷じゃん…… 滝から流れ込む真水〜汽水ぐらいのと…
疲れてるので、休む これで十分なんであるが、何やかや休む際に自分向けにでも言い訳を整えたくなる。休むことを悪いことと捉えてるところがどっかにあるからなんだろう。 そんなもんは、要らん。 自分の、自分が楽しむための、自分により観測される自分の人…