2021-01-01から1年間の記事一覧
去年の評価はこちら ◆2021シーズン 結果:10位。「補強はしません!全員契約更新や!」からスタートしたシーズンで、個人的には流石に競争が無くなるのでは?という怯えもあったものの、何やかや現有戦力が頑張って、大黒柱の流出もあったのに真ん中よりも上…
……蝦夷鹿肉、理解ったわ。 (もう、言うことはない) やっていこう! 室温に戻し、塩コショウしてドリップを拭いた蝦夷鹿ロースをなるたけ脂の見えてる面から焼く。 一面1分、ドリップを拭けば焼き色は付きやすい。6面焼こう。 6面に焼き目をつけたら更に30…
うまい(うまい) ふるさと納税(駄目な仕組みだとは思うが、俺はこうでもしなければ生きていかれぬのだ:羅生門感)で白糠町にアレしたところ、蝦夷鹿のモモ肉とロース肉をゲットしたので食べようと、そういう話である。 手順だ! 前夜から冷蔵庫に移し、最…
前田大然。 それは2021明治安田生命J1リーグ得点王。 韋駄天のように駆け抜けるその姿。見ての通り、空力的不利なし。 機能美が詰まったそのヘアスタイルの事を有識者*1は、 「前田大然カット」 と呼ぶ…… では、はじめましょう。 ・用意するもの(工程順) …
やった事としては以下の通りです。 1.だしパックでだしを取る。 2.圧力鍋に1でとっただしに、骨付きチキンレッグ、ネギ、唐辛子、生姜、酒 3.圧力をかける 4.圧力が抜けたら中の汁600ml、醤油大3、みりん大2でつゆを作る 5.ネギ、解した肉を4に入れる。 6.麺…
先週末は自分の中ではかなり盛沢山だった。 #######################ここからサッカーの話です。 土曜にJ1リーグの最終節が行われ、我がコンサドーレ札幌は開始間もないゴールを守り切って見事連勝でリーグ戦を終えた。ほぼ決定的な「レンタル移籍中の選手が…
表題にもあるように、プチ遠征ごっこをして今シーズンホーム最終戦の〆とした。 自分は大通やすすきのといった札幌の盛ってる場所からは徒歩圏内に住んではいるのであるが、めっきり道外遠征も行かなくなったし、それ故、飲んだ後泊まるみたいな事もやらなく…
こないだの勤労感謝の日。月曜を有給で埋めて四連休として、帰省した。 「帰省すること」を選べるようになったのは間違いなくワクチン接種のお陰で、関係者各位に感謝するばかり。本当にありがとうございます。 *1 親が体調を崩し始めて、入退院を繰り返すよ…
ワクチン接種2回と2週間、同居家族全員がやり終えて、最強の抗体持ちとなった俺と嫁様は ひらふ亭に来ていた。というか、来た。 そりゃ札幌市内(定山渓とか)で泊まれば割引や還付でバカみたいな値段で泊まれる。 でもね、そういう人がわさ〜っている所が、…
多分半年ぶりぐらいに、試合を見に行って、残留をキメて、また、前夜は嫁様と飲みにも行ったりした(※個室) 抗体が出来るまで無理はしないという考えであった。俺は嫁様となるたけ安全安心に過ごすと決めていて、ワクチン接種が回ってきて、それは叶った。 …
Q.肉そばってどうやって作るの? A.こうだぁ! 良かったですね(^^) 以下、15秒を引き伸ばした説明 1.そばを買ってくる 2.水600mlにだしパック入れてだしを取る 3.醤油大3.5 4.味醂大2.5(2-4でつゆ完成) 5.フライパンでも鍋でもいいけど、玉ねぎ薄切り 6.豚…
これが俺のすべて 水張った鍋に塩して拭いた手羽元入れて、 火にかけてアクとって 野菜入れて40分煮る 最高じゃないか オテル・ドゥ・ミクニさんのYouTubeチャンネルはマジで癖になるからみんな見よう。 \グーで〜す!/ 写真たちだ! 手羽元さんは塩麹がな…
食べれば、いいのだ。 昨今美味しい料理の作り方に簡単にリーチできるようになって、それ自体は素晴らしいし大変ありがたい事ではあるんですけども、 家の生ラーメン、いちいちチャーシュー作る? あと、そもそもチャーシュー……要る?? ので、俺は豚こま切…
だしパックと鶏肉があればかしわそばは作れる。 作れるのだ!!! みんなも作ってみて欲しい。 なんか、そばって鯱張る(しゃっちょこばる)感じあるかも知れんけど、もっと自由でフリーダムで、俺のお前の、好きにやっても いいんだよ! フリーダーーーム!…
近頃は秋だからなのか、どうも鬱々する。 何が嫌なわけじゃない。一度(二度)ヒビが入った心は……心は!と言うことなのだろう。(季節性ってのもあるらしいし、鬱々してきたら「あ、鬱々するやつか」ぐらいで流すのが良い) ともあれ鬱々してしまった以上は…
誘ったアークスが悪いんだ。 アボカド98円 サーモン100g178円なら、こうなるに決まってる。 あいつが誘った。俺は応えた。 それだけの話だ。 料理の動画を作りました。 切って、和えて、以上! ワクチン後の副反応も収まったんで、ご褒美! すげぇ色だな!(…
新型コロナウイルスワクチン接種2回目RTA、40代基礎疾患なしモデルナルートAny%やっていきます。 ↓前回 会場前。急いで撮ったらブレてて、が故に、が、故に!プライバシーに配慮された写真。 俺は、大規模接種会場に再びインした。 30分程が経ち…… 終わった…
my new gear……*1 パソコンを買った。 前の奴が確か7年前に購入したもので、店頭売りで一番クソ安い奴をクソ購入*2したものだった。 そのクソPCにもメモリの増設ぐらいはしたんだが、そもそもの処理能力や記憶領域の遅さなどが致命的なのか、近年はwebの閲覧…
俺は飯を作る。 作るったら作る。 作るのは楽しい。(動画を作るのも楽しいが、片手で素材撮りをするのは人間の体の構造上大変だ) 鰤の柵が半額だったので刺し身にして、ピーマンのナムルをこさえて味噌汁も作る。 切って、煮て、和える。俺がやったのはそ…
6年前から動画をYouTubeに上げるようになり、3〜4年前を最後に素材撮り含めてやめてたんだけど、近頃はYouTubeでもInstagramやTikTokなんかの需要からショート動画を始めたそうで、前々からやってみたかったそれをやってみた。*1 マジで楽。 パソコンで編集…
コロナ禍で二郎も行きにくい。 だが身体は二郎を欲する。 よろしい、ならば家二郎だ! キャベツともやしを少しの水で蒸し茹でに。 豚肩ロースは厚切りのものにニンニクを刻んで醤油、味醂、砂糖で漬け込んで、焼く。 (脂からいきましょう) こんな感じ。野…
(国策落語ってのはどんなもんか、俺も一生懸命考えてみた) www3.nhk.or.jp えー、ほんとにね、本日はお日柄こそ雨で暗くて、灯火管制で暗い上に足元悪い中よく集まって下さって、ありがたい限りでございます。足元悪いって言ってもね、お国の戦況なんかラ…
秋が来たが俺に抗体はあまりなく、泊りがけでどっか行ってもまだ人の多い食事会場などは不安だ。となれば車でちょっと出かけるぐらいの事しかできない。 幸いにも札幌という街は車で一時間ほども走ればナイスな景色とアイスクリームとタコキムチが買える厚田…
2年前にJaimeというエスケイジャパンの食洗機を買って、今も使っているのだが 昨年秋かそこら、水を入れるタンクから水が漏れるようになった。 わかりにくいかも知れんし、どこの割れからスタートしたのかは不明だけども、接合部内に組み込まれた針金が錆び…
つよい(確信) 安平町の道の駅、D51ランド(正式名称は覚えてないが、なんかそんなのだ)めっちゃ鉄で油で最高でした。 新しい道の駅だけに、人は結構きてる。 でも休日のサーモンパーク千歳よりは全然少ない(伝わるかな?) D51自販機に D51ソフト。(味…
9年以上言い続けて、遂に勝ち取った。オマーンコングラッチュレーション https://t.co/EMv641tQUb— アラブ三郎 (@alovesun) 2021年9月2日 遂にやった。 日本vsオマーン国際Aマッチ どんなにフォロワーが減っても(すみません) どんなに正気を疑われても(正…
新型コロナウイルスワクチン接種RTA基礎疾患なし40代モデルナルートAny%、やっていきます。 冗談はともかく予約が取れたので、打ってきた(一発目) 凄いオペレーションのスムーズさだった! 運営の皆々様に感謝!ありがとうございました! 服装は悩んだが…
圧力鍋にネギと肉と生姜とにんにく、好きなら昆布を入れて煮ると 鶏肉だろうが豚肉だろうが 肉はボロボロになり(好みはある) スープはバカみたいに旨いのが取れる。 気軽に軽率に、 圧力鍋を使っていこうな。 肉、ネギ、昆布、生姜、にんにく。好きなら唐…
サメ映画のような地平を拓きたいですが、不謹慎ですね。すみません。
ニンジャが出て殺すなら、コロナが出て殺しても成立するんじゃないかと思いました。