フェルナンド・トーレスにも勝った…2018J1第28節サガン鳥栖戦
勝った…圧倒的に勝った…89分から90+6分までの僅かな間だけ夢*1を見せる札幌の温情…
イニエスタ、ポドルスキに次ぐ世界的ビッグネームを撫で斬りにする札幌から世界へをいち早く体現するコンサドーレ札幌さん誇らしき……
権田さんは審判他周囲に依存的で不安定でおっかないので何らかのカウンセリングを受けたら良いと思います。
◆写真だ!
絶好のサッカー日和である。
謎の忍者的存在!?
写真だと止まってるけど、めっちゃ左右に動いてたんです。
ドーム。右前方の芝生の剥がれは震災影響でもなんでもなく、多分エスカレーター工事の為のもの*2
やっていこう。一杯650円。正しいビールはサッポロクラシック。他メーカーなんか締め出せ!あと常設店舗以外(二階コンコースの出店ね)にも電子マネー決済はよ入れろ!アホか札幌ドーム!*3
チキン2ピースとビールで1150円。札幌民はこの高課金にも耐えてます。偉い…余りに偉い…ビールにかける気持ち、それはアジアはおろか、世界すら越えている…!
サガン鳥栖さん、お疲れ様です。スタンドにいらはるビールの売り子さん、みんな可愛らしいし、それは素晴らしい事ですけど、出来ればスタンプも押して欲しいです…*4
タキシードドーレくんさん。札幌は10月にホームゲームがないので、ふた足早いハロウィンぽいアレなのかな?
で、まぁ、勝った!!!!
三好の「間で半身で外回しに受けて、ヌルヌル推進してDFいなして、シュート打てるタイミングでワンフェイク入れてキーパー*5反応させて、ドカン」圧巻でした。
更に都倉のPK。ありがたいですね。
なんやら権田がガチャガチャ言うてましたが、ホント関わり合いになりたくないですね(ニッコリ)
おお、美しき…
ドームの出口から。北海道はもう秋です。
ドームの階段降りたらコンサドーレバス。
みんなで見てたら進藤亮佑が車内からこっちを撮ってた。
すすきのへ行こうは伊達じゃない!*6
やるぞ!炎(えん)すすきのラフィラ店さんだ!
オラッ!
すごいやろ!ロケーションが!
ほれ!
なんかまぁ、13時試合開始、15時に試合終わって、16時に片付け終えてドーム出て、16時半に飲み始めて、19時前に帰宅する。
最高だな!!!!
連敗はしたし天皇杯も敗退した。でもまだアジアは狙える位置にいる。やっていこうやない!!
あと、道内旅行もガンガンやろうな!
こないだ仕事で行った中標津の居酒屋やばかったぞ!
是非みんな、復興割使って、札幌に限らん道東含めた道内来てくれよな!!!!
中標津「いちばん星」さんの刺盛り。メタクソうまい。
道東、かなりアツいぞ!!!!
ではな!!!