心穏やかに完勝したので幸せだった@横浜FC戦
JAL様のサンクスマッチで完勝と言える3-0。
ハーフタイムで2人、あとは1人ずつ3回。
交代もキッチリ必要なだけ使い切って、過不足ない素敵な試合でした。
アンデルソン・ロペス選手の強さ速さ流し込み。
ドドちゃん*1リーグ戦初ゴールおめでとう。
金子選手の速さから豪快シュート。
守ればがむしゃらオールコートプレスばかりでなく、セットもする。いけそうならオールコートで殺す。切り替えのタイミングはまだまだこなれては欲しいけど、体力的にもうまくやれたと思いました。
素晴らしい内容でミシャ監督通算200勝。
最高でした。
◆写真達だ!
秋深く、いよいよ「ユニフォームにスウェットパーカー羽織っただけ」では寒い。手が冷たい。
今回の席はダイナミックプライシングもあってバックスタンドアウェイ側。この低さは新鮮だ。(照明が目に入るので、サンバイザーとかあると見やすいかも←私は眩しさに弱い)
横位置はこんな感じ。アンデルソンロペス素晴らしかったわ。
圧巻、迫力、豪快、飲水タイム
コーナーに向かう福森選手
前半終わり際、傷んでたのをスルーされた事か、抗議するジェイ選手。まぁ、危ない状況をスルーし過ぎてた印象は試合終わるまで拭いきれなかった。
コンサドールズとコンサドールズボーイズ(男子新体操部の方)。この日はJALサンクスマッチだったので、鶴丸法被。
多分ドドゴールのあと。おめでとう☺️
(みんなアンデルソンロペスのパスのあとめっちゃ祈ってた、願ってたと思う。刹那が長く感じましたよ僕は)
ナカムーラ
終了間際に金子選手の豪快ゴールが決まり、3-0。完勝です。
ミシャ監督200勝おめでとうございます。
片付けを手伝ってドームを出る。外の風はもう冷たい。例年ならラスト6試合ぐらいの時期だ。今年はまだ10試合ぐらいある。何位になれるかな……
ドームの上に月が出ていた。
いつまでだって俺たちを照らしていてくれよ……!
みんな頑張りました(中野選手、上手いよね。川崎って感じのドリブラー)
我々は久々の完勝により、案の定誰もサッカーの話はしないのであった……*2
なんかラブライブみたいなのの壁画があったので撮っておいた。
素晴らしい一日だった……
浦和戦、GoTo するかぁ〜???