暑いよね。ビールがうまい。そらそうよ。*1
暑い中、汗ダラダラかくぐらい走って、風呂入って水風呂との交代浴をキメて、サッポロビール流し込んで、うどんなり何なり啜れば極楽よ!
その後は最寄りの駅から帰ればいい。
という「 #ラン風呂ビア 」をやってみたら最高でしたので共有致します。
8月も間近になってついにやってきたクソ暑い週末。北海道の一般家庭におけるエアコン普及率は多分低くて(誰か調べて)、我が家も御多分に漏れずエアコンがない。なので、気温が28度とかそんなんになると端的に言って辛い。土曜は風もなく、ただあちーあちー言いながら家でダラダラして、夜漸く涼しくなってから酒飲んだり何だりと暑さに負ける一日を過ごした。
日曜もそんな感じで午後の四時まで過ごしたが、これは……行くしかないのでは?*2と思い、急遽財布と着替えをランニング用バッグ*3に詰めて走り出した。
走
れ
!*4
白石サイクリングロードは札幌白石区から北広島まで延びている、旧千歳線の路線跡だ。今回のランニングにおける目的地は札幌市営地下鉄東西線南郷13丁目駅にある南郷の湯。目的地までの家からの距離は5kmほどなので、これもやはり札幌市営地下鉄東西線の大谷地駅ぐらいまで走ってから折り返して、走行距離を10kmぐらいにしてから風呂に入ってやろうと考えていたが、走ってるととにかく汗が出る。ヤバい。心拍も落ち着かない。暑い上、バッグ背負って身体が冷えないからな。あと俺は根源的に暑さに弱いんだと思う。
そんな訳で、俺は、5kmだけ走って、南郷の湯に、なだれ込んだ。
入浴料は440円
入浴セット*5は310円
汗を流して、熱い風呂に入り、ギンギンに冷たい水風呂に身を沈め、かじかんだ身体をまた熱い風呂に!繰り返す!自律神経がバカになる!身体を駆け抜けるジワ〜っとした感覚。俺は今、副交感神経バーストを起こしている!*6
ああ、ビールだ。430円。サッポロクラシック。たまらねぇ。つまみとのセットだと550円らしい。券売機のセット項目、目に入らなかった……!
さっぱりしてほろ酔いではなまるうどん。南郷の湯に併設されている。いつも啜ってるはなまるうどんだが、なんかとてもおいしい。普段食べてる札幌駅エスタフードコートのはなまるうどんとは率直に言って雲泥の差だ。エスタは昼時にクソ戦場になるからまぁしかたない。はなまるうどんは本当は美味しいのだ…!
そんな訳で、とても気持ちが良かった。
今後平日のランニングにも取り入れて行きたいと強く思った #ラン風呂ビア であった!*7
◆追伸
金曜に飲みに行ったベアレンヴァルト札幌駅前店さんがヤバかったので報告します。
ホットペッパーのクーポンで4000円になるコース、ソラチ、小樽ビール、隅田川ビール、ヒューガルデン、勿論サッポロクラシックも飲み放題。
出てくるもんがとにかくうまい。
肉もうまい。マジでうまい。
ヒューガルデンは期間限定だそうです!急げ!
金曜ということもあってか、予約のお客様がモリモリ入店してたので、予約して行くとスムーズだと想います!ホットペッパーからクーポン指定して即予約出来るのでそれがお店の手も煩わせないのでよいですね。
では!