my new gear……でクオーターマラソン
北海道マラソンに向けて多少なりとも走らねばならない。
ということで安倍の十万で買って専ら歩くのに使っていたasicsのニューヨークに見切りをつけ、ボーナスに支払いを任せる形で以下の3点を買った。
mizunoのウェーブライダー(4E)
mizunoのランニングパンツ
おたふく足袋がやってるボディタフネスのメッシュインナー(上下)
これで今日仕事の後、夏至ということもあり遅くなってもええやろと走り出したら、まぁ存外新品のランニングシューズの自動足送り機能とショック吸収機能が心地よく、調子に乗って10.55km(1/4マラソンに相当)走ってしまった。
(今シーズンというか、多分コロナ禍以降初めてミュンヘン大橋潜ったわ)
あと8年で新幹線札幌延伸。すぐだよな。8年。
女王蟻と思しき婚姻飛行が凄かった。
これで多分19時ぐらい。この時期はジョギングが捗りますな。
メッシュインナーはペタッとした記事のインナーに比して、涼しい感はあって、あと肌に濡れ感覚をあまり感じない(濡れてはいる)。とても良い感じなので本番はともかく練習使い用にもう一組追加購入した。ランニングパンツもやっぱり軽くて涼しく、ストレスがない。
あと2ヶ月しかなく、疲労を考えると負荷をかけられるのはたったの一月。
無理せんと、本番で1km7:30を維持できるよう準備していきたい。
↑
これは今日の昼に食べた、札幌のネイティブ二郎である大番のもりそば大盛(揚げ玉つけた)。
完食はしたが当方の被害は甚大で、日没一時間前にランニング始めてもしばらく腹に残ってる感あったぜ……(無理するのはホントにやめよう……)
ではまた!