対狂犬FW汎用人型決戦兵器金眠泰復活@名古屋戦
試合は引き分け。後半オープン展開になったあと決められなかったのが結果に繋がったけど、オープン展開になる前は普通に2点ぐらい取られてた筈なので、まぁ、フェアな結果かと思います。名古屋は硬かった!
※試合終了直前に交代でピッチ外に居たはずのチャナティップ選手が試合終了と同時にピッチインして名古屋の選手と健闘を称え合い、それはいいんだけど何故か整列に紛れ込もうとしたので荒野選手やアンデルソン・ロペス選手に呼ばれて帰っていくチャナティップ選手。
個人的に注目してたのは以下。
福森選手のコンディション
金眠泰選手と金崎夢生選手のバトル
田中選手の右ストッパー
前の3枚(駒井ロペスチャナティップ)
福森選手→良くはなってそう。
金眠泰選手→対面が強いとマジでスーペルミンテに化ける。金崎選手とのバトルはド迫力でした。
田中選手→器用さが凄い……!
前の3枚→ロペスにボールが入らず消化不良感はあったけど、嫌いではない。
(高嶺選手は最高だね)
試合終了前とか、交代でゴチャゴチャしてて、見方によっては監督を蔑ろにしたとも取れるので、このあともしかしたら何らかの話し合いや処遇があるかもと想像(※あくまで俺がそう想像しただけです)すると、マリノス戦の用兵に影響あるかもと想像が繋がり、不安にはなった。(※繰り返しますが、俺が想像しただけです)
でも、プロ同士の話だし、ファンは成り行きを見守るしかない!気にしてもしゃーない。
今はただ、札幌ドームのグル麺ドームが復活した事を祝って、この項を締めたい。
復活した!
ホタテ塩ラーメン
唐突なパネル
安心と信頼の飲水タイム
西村主審はコミュニケーション取りますね。「して!」って言われた事なんか無かったんや……w
ショアッ!