食洗機の復活(Jaime、水タンク破損からの交換)
2年前にJaimeというエスケイジャパンの食洗機を買って、今も使っているのだが
昨年秋かそこら、水を入れるタンクから水が漏れるようになった。
わかりにくいかも知れんし、どこの割れからスタートしたのかは不明だけども、接合部内に組み込まれた針金が錆びて、水が漏れてきている。タンクの上の方は割れている。
ポタポタと滴る水は、食洗機後方を水浸しにするのに十分だ。
滴り落ちる水を放置しては家財が損耗する。
俺は、水受けを用意した。
セイコーマートのホットシェフ、ジンギスカン弁当の蓋を、ハサミで切った。
何度かアジャストして、完璧な水受けを作った。完璧なんだが、今年の暑すぎる夏も盛りの頃、ついに、水受けを突破しかねない水位まで漏れが加速した。
俺は、水タンクを、注文した。
(エスケイジャパンに質問のメールしたら、家電量販店から注文出来ますよと回答が来たので、買い物ルート中にあるケーズデンキさんから注文させてもろうた)
注文から10日ほど、部品を着荷。
値段は6250円だった。
エスケイジャパンなら送料込みで6600円と提示されたし、楽天なら7700円だ。
好みで良いだろう。
水を入れる。
漏れない。
俺は健康を取り戻した食洗機に食器をぶち込み、スイッチを入れた。
まっっっったく漏れない。
平和が、戻ったのだ。
食洗機は心を穏やかにしてくれるし、何より手で洗う5万倍綺麗になる。みんなも買ってみような!
(ご自宅の環境に合うものを買いましょう。3ヶ月程度レンティオとかで借りてから判断しても良いと思います)
ではまた!